上野動物園’15年・GW『パンダグッズ』②(文房具&生活雑貨編)・・2015年5月4日
折り紙のディスプレイですけど、仕上がり具合が具体的に判る良いサンプルですよネ。「折り紙」も海外の旅行者にも関心が高いでしょうから英語表記も添えるとさらにGOOD・・・ではないでしょうか。
文
房
具
類 
マスキングテープ ¥561
これも『今月の新商品』のマスキングテープです。(写真下はテープを伸ばした時のデザインサンプル)
貼ってはがせるメモ ¥302
マグネット ブックマーカー ¥432
便箋 レッツミート ¥432
ダイカットメモ東園 ¥378
ステッピーミニ パンダ ¥518
おりがみ UENO ZOO ¥540
だれのおめめかな動物園 ¥545
クリアマグネット2個セット パンダ ¥648
とびだすえほん どうぶつえん ¥648
生
活
雑
貨

今回、目に付いたのがこのジャンルです。雑貨と云うよりも『衣料品』と云った傾向の方が強い感じです。単価も今までに比べれば高額品ですし・・この戦略が吉と出るかどうでしょう?マーケティング力が問われそう!
子供用ソックス ¥432
ランチクロス ¥432
ガーゼ折スタイ ¥1,404
ハンカチ ¥302
巾着 パンダ上野花暦 ¥504
バンダナ ¥540
町娘のハンカチーフ
リバーシブルガーゼハンカチ パンダ ¥680
扇 子 ¥1,000
文庫本カバー パンダ上野花暦 ¥1,134
ガーゼ折フェイスタオル ¥1,260
マグカップ パンダ 上野花暦 ¥1,814
ガーゼ折バスタオル ¥1,944
クッション ¥1,814
ネクタイ パンダ ¥3,240
☆ ☆ ☆ ☆
冒頭にも書きましたが、もう大変な混雑でしたからお昼時は園内は座る場所も無いありさま。そこで駅周辺で食事出来る場所を探したんですけど・・・「GOOD JOB!」なお店を発見しました。3153ビルにある『ルエノ(L'UENO)』さんです。向かって左側にある入口を入ると空席案内をコントロールするスタッフがいて場所を教えてくれます。ホール内のスタッフが空き席を確認すると、先ず”Reserved”のパネルを置いて席を確保(写真上)⇒そしてコントロールスタッフに空き席数を手で連絡しています。(この場合は手を開いているので5席ある・・と云う案内)
ピーク時でも待つこともなく席に着くことが出来て助かりました。スタッフ間の情報共有も良く煉られていて良いシステムです!繁盛する店とはやらない店との分岐点はこういうところにあるんですねェ、ロッテリアさん、やりますねェ!惜しいのは「動線」の読み違い・・・上野公園からの流れだったら正面向かって右の入口なのに、こちらには誘導のお姉さんが居て反対の入口側に誘導するだけでしたからね。
”グッジョブ”の優れた対応に感謝しつつメニューをいくつか紹介してみましょう。
パンダスパゲッテイ ¥830
パンダピッツエリア ¥980
チーズカレーパン ¥230
よもぎあんぱん ¥190
少し寂しい春の「パンダグッズ」 ・・・2014年3月22日
上野動物園’14年・春の『パンダグッズ』(バッグ・ポシェット&メニュー編) ・・・2014年4月13日
%パンダwebry%} 上野動物園’14年・春の『パンダグッズ』(アクセサリー&文房具編) ・・・2014年4月13日
上野動物園’15年・GW『パンダグッズ』①(お菓子&アクセサリー編)・・2015年5月4日
駅ビルで見つけた「パンダグッズ」(Forねこさん)・・.2015年6月下旬
%パンダwebry%} 上野駅周辺&かっぱ橋で見つけた『パンダグッズ』.・・・2015年10月24日
街で探してみよう!「パンダグッズ」(生協編) ・・2018年2月13日






これも『今月の新商品』のマスキングテープです。(写真下はテープを伸ばした時のデザインサンプル)















今回、目に付いたのがこのジャンルです。雑貨と云うよりも『衣料品』と云った傾向の方が強い感じです。単価も今までに比べれば高額品ですし・・この戦略が吉と出るかどうでしょう?マーケティング力が問われそう!















☆ ☆ ☆ ☆
冒頭にも書きましたが、もう大変な混雑でしたからお昼時は園内は座る場所も無いありさま。そこで駅周辺で食事出来る場所を探したんですけど・・・「GOOD JOB!」なお店を発見しました。3153ビルにある『ルエノ(L'UENO)』さんです。向かって左側にある入口を入ると空席案内をコントロールするスタッフがいて場所を教えてくれます。ホール内のスタッフが空き席を確認すると、先ず”Reserved”のパネルを置いて席を確保(写真上)⇒そしてコントロールスタッフに空き席数を手で連絡しています。(この場合は手を開いているので5席ある・・と云う案内)
ピーク時でも待つこともなく席に着くことが出来て助かりました。スタッフ間の情報共有も良く煉られていて良いシステムです!繁盛する店とはやらない店との分岐点はこういうところにあるんですねェ、ロッテリアさん、やりますねェ!惜しいのは「動線」の読み違い・・・上野公園からの流れだったら正面向かって右の入口なのに、こちらには誘導のお姉さんが居て反対の入口側に誘導するだけでしたからね。
”グッジョブ”の優れた対応に感謝しつつメニューをいくつか紹介してみましょう。
パンダスパゲッテイ ¥830
パンダピッツエリア ¥980
チーズカレーパン ¥230
よもぎあんぱん ¥190


%パンダwebry%} 上野動物園’14年・春の『パンダグッズ』(アクセサリー&文房具編) ・・・2014年4月13日


%パンダwebry%} 上野駅周辺&かっぱ橋で見つけた『パンダグッズ』.・・・2015年10月24日

この記事へのコメント