’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(No7)for”iruka”さん/2013年8月4日
見頃も目前と云うことで、今日の状況を見て来ました。再度ご覧になって参考にしてください。多分10日頃にはメインになるであろう「鵜の池」の開花状況です。花の数は前回観察した時と比較してもそう変わる状況ではありません。
変わったのは『花丈』がかなり伸びて来たことです。つまり見頃期を直前に控えた状態になって来たと見ていいと思います。天気予報でも猛暑が来ると言っていますから、一気に成長速度が上がって今週の半ばには『見頃』と云える状態になるのではないでしょうか?!
今日は動画も撮って来ましたから全体画像の中から開花状況を確認してみてください。
花の咲き具合も多様化して来ました。蕾~開花~落花まで様々な表情を見せてくてます。
トンボも多くの姿を見せるようになって来ました。いよいよ盛夏・・・です!!それと蝉時雨もずいぶんと耳にしました。いよいよハスの
花も見頃を迎える時期が来たようです。
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(下見編) ・・・2013年6月27日取材
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(No2)開花が半歩前進 ・・・2013年7月4日
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(No3)開花は牛歩・・・2013年7月11日取材
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(No4)蓮池(南西)が先行 ・・・2013年7月18日取材
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(No5)花はまだ成長途上・・・2013年7月23日取材
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(No6)見頃まで1週間?・・・2013年8月1日取材
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(最終章)⇒to”OUTDOOR+”さん ・・・2013年8月6日取材
変わったのは『花丈』がかなり伸びて来たことです。つまり見頃期を直前に控えた状態になって来たと見ていいと思います。天気予報でも猛暑が来ると言っていますから、一気に成長速度が上がって今週の半ばには『見頃』と云える状態になるのではないでしょうか?!
今日は動画も撮って来ましたから全体画像の中から開花状況を確認してみてください。

花の咲き具合も多様化して来ました。蕾~開花~落花まで様々な表情を見せてくてます。
トンボも多くの姿を見せるようになって来ました。いよいよ盛夏・・・です!!それと蝉時雨もずいぶんと耳にしました。いよいよハスの








ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
-
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(No6)見頃まで1週間?/2013年8月1日
Excerpt: トンボが姿を見せると盛夏だなァ~~と云う感じが溢れて来ます。ハスとトンボの2ショット写真が撮れるようになると「ハスの見頃近し!」を感じさせます。このトンボは止まったままジッとしていましたから(だから私.. Weblog: 自遊人的きまぐれ散歩 racked: 2013-08-04 17:27 -
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(No5)花はまだ今成長途上・・・2013年7月23日
Excerpt: 昨日am11:00時点の「下町資料館前・近辺」の開花状況です。ハスの花と云うと葉っぱの上に悠然とした姿で咲く姿が印象深いのですが・・・「蓮池」で開花中の花をウォッチしてみると、ハスの葉より下で開花して.. Weblog: 自遊人的きまぐれ散歩 racked: 2013-08-04 17:27 -
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(No4)・・・「中道南西エリア」が先行/2013年7月18日
Excerpt: 「蓮池」南西部(ボート池を挟んで東天紅の前辺り)の中道から見たハスとスカイツリーのコラボ写真です。この辺りは桜並木になっているので視野の確保が難しい場所なのですが、桜の枝のすき間から覗けるポイントもあ.. Weblog: 自遊人的きまぐれ散歩 racked: 2013-08-04 17:28 -
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(No3)・・・開花は牛歩/2013年7月11日
Excerpt: 表面上は『葉っぱの海にいくつかの蕾が浮かぶ』・・・と云うのが今日の現状ですが・・・葉の下が見える所では、こんな光景も目に出来るようになって来たみたいです。開花は『牛歩の歩・・・でも確実に進んでいる』と.. Weblog: 自遊人的きまぐれ散歩 racked: 2013-08-04 17:29 -
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(No2)・・・開花が半歩前進/2013年7月4日
Excerpt: 「ポンっ!」と開花の音が聞こえて来そうな”勢い”を感じる『ツボミ』です。先週の訪問から1週間、勢いのある花を数輪目にするようになって来ました。半歩前進といた所でしょうか!? (注)「四季の山野草」さ.. Weblog: 自遊人的きまぐれ散歩 racked: 2013-08-04 17:30 -
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(下見編)/2013年6月27日
Excerpt: ハスの花・・・通常は7月の声を聴いてから開花が始まるのでしょうが開花の目安は4月からの積算温度が1000℃だと聞いています、平年より4月~5月は気温の高い日が多かったですから不忍池の開花も早いのでは・.. Weblog: 自遊人的きまぐれ散歩 racked: 2013-08-04 17:30 -
’13年・上野不忍池『ハス開花状況』(最終章)⇒to”OUTDOOR+”さん/2013年8月6日
Excerpt: ハスが見頃の頃に『雨上がりの花』を撮ってみたいと思ってました。・・・と云う所で、今日の雨でしたから上野へとすっ飛んで行きました。 Weblog: 自遊人的きまぐれ散歩 racked: 2013-08-06 20:32
この記事へのコメント
しかも、動画まで載せて頂いて、大変感謝しています。
緑の中からちらほらと見えるピンク色が
とっても可愛らしくて素敵ですね。
週末楽しみです