「辰巳の森公園・桜並木の紅葉」TVドラマ”HERO"ロケ地/11月15日/2010年
辰巳の森公園の桜並木はおおよそ500mの直線で遠近感のある景色が見れます。だいぶ古い話になりますが、2001年TVドラマの「HERO」のタイトルバックのロケ地・・と云えば思い出される方もいるのではないでしょうか? 上の写真は桜並木の脇にある公園の落葉を撮った物ですが、桜の紅葉は既に落葉の段階に来ていました。
【「HERO」タイトルバックの桜並木】
西側から見た景色です。TVでは向こう側からこちらに向か
って(つまり、東から西に向かって)、ヒーローのキムタクが
歩いて来るって云う構図になります(・・と実際に見学したO
Lさんが言ってました)。パノラマ感はたしかにありますネ・・・
⇒訂正2012/1/15;
再放送の映像を見ましたけど、背景に高速道路が映ってます
から歩いてくる方向は西から東が正解です。
多分通行人の少ない午前中に撮影したみたいです。
【辰巳の森公園の紅葉】
もう色付き始めています。どちらかと云うと黄葉する樹木の
ほうが多いみたいです。
【紅葉も低周波も・・・?】
公園の直ぐ南側を高速度道路が走っていて車の起こす
低周波が波のように絶え間なく響いて来ます。騒音と云
うよりも低周波の方がうなりのように押し寄せて来ていま
した。樹木が無かったら大変でしょうネ!?
この公園は決してTVのタイトルバックのようにカッコいい
為の物では無くって騒音の緩衝地帯として出来た公園み
たいです。
TVドラマは3ヶ月で終わってしまっていますが、公園の樹
木はエンドレスで騒音に立ち向かています。本当のHiro
はこの樹木達と云う事ですネ
≪HERO関連ページのご案内≫
2011年3月15日取材; 「TVドラマ・HEROロケ地桜並木にも地震の被害」
復旧した辰巳公園・桜並木の記事も掲載しました。こちらのページも御覧ください。
さらに一週間後満開の桜並木の記事も掲載しました。
・・・初心者マークのページに最後までお付き合いいただきありがとうございました。
辰巳の森公園の桜並木は、地下鉄有楽町線「辰巳駅」から「東京辰巳国際水泳場」に向かう道筋にあります。・・・がそれ以外には見るべき物はないみたいです。私はミーハーなので単純に「ロケ地の風景ってどんなかな?」と云う好奇心だけで出かけたのですが、豊洲のららぽーと辺りに出かけたついでに行かれるのが無難だと思います。

西側から見た景色です。TVでは向こう側からこちらに向か
って(つまり、東から西に向かって)、ヒーローのキムタクが
歩いて来るって云う構図になります(・・と実際に見学したO
Lさんが言ってました)。パノラマ感はたしかにありますネ・・・
⇒訂正2012/1/15;
再放送の映像を見ましたけど、背景に高速道路が映ってます
から歩いてくる方向は西から東が正解です。
多分通行人の少ない午前中に撮影したみたいです。

もう色付き始めています。どちらかと云うと黄葉する樹木の
ほうが多いみたいです。

公園の直ぐ南側を高速度道路が走っていて車の起こす
低周波が波のように絶え間なく響いて来ます。騒音と云
うよりも低周波の方がうなりのように押し寄せて来ていま
した。樹木が無かったら大変でしょうネ!?
この公園は決してTVのタイトルバックのようにカッコいい
為の物では無くって騒音の緩衝地帯として出来た公園み
たいです。
TVドラマは3ヶ月で終わってしまっていますが、公園の樹
木はエンドレスで騒音に立ち向かています。本当のHiro
はこの樹木達と云う事ですネ
≪HERO関連ページのご案内≫




辰巳の森公園の桜並木は、地下鉄有楽町線「辰巳駅」から「東京辰巳国際水泳場」に向かう道筋にあります。・・・がそれ以外には見るべき物はないみたいです。私はミーハーなので単純に「ロケ地の風景ってどんなかな?」と云う好奇心だけで出かけたのですが、豊洲のららぽーと辺りに出かけたついでに行かれるのが無難だと思います。
この記事へのコメント